生薬はYahooショッピングもしくは楽天ショップでご購入いただけます。
どうぞ各ショップをご利用くださいませ。

マイカイカ

マイカイカは、バラ科のバラ又はハマナスの花の蕾を乾燥させたものです。
漢方的には気の巡りを調整し、鬱や胃もたれなどに使われます。血の流れも調整し、瘀血症状にも使われます。


マオウ(麻黄)

マオウ(麻黄)は、マオウ科のマオウなどの地上茎を乾燥したものです。
漢方的には辛、微苦、辛の性質を持ち発汗を促し体を冷ます働きや肺気の巡りを良くし呼吸を落ち着かせる働きがあり、発熱や頭痛、咳や痰、喘息などに用いられています。


マシニン(麻子仁)

マシニン(麻子仁)は、クワ科の一年草、アサの果実を乾燥したものです。
漢方的には甘、平の性質を持つ養血作用を有する潤腸通便薬で、便秘や月経不順などに用いられています。


マンケイシ(蔓荊子)

マンケイシ(蔓荊子)は、クマツヅラ科のハマゴウ又はミツバハマゴウの果実を乾燥したものです。
漢方的には苦、辛、微寒などの性質を持ち頭部や顔面の熱を冷ます作用があるとされており、頭痛や関節痛、目の充血やかすみ目に用いられています。


モクツウ(木通)

モクツウ(木通)は、アケビ科の落葉性ツル植物、アケビ又わミツバアケビのつる性の茎を乾燥したものです。
漢方的には大苦、大寒の性質を持ち、強力な利尿作用により熱を冷まし血を巡らせる作用があり、膀胱炎や浮腫み、湿疹や月経不順などに用いられています。


モッコウ


モッカ(木瓜)

モッカ(木瓜)は、バラ科のカリンの偽果を乾燥したものです。
漢方的には酸、温の性質を持ち筋肉を和らげる効果があるとされており、運動障害や筋肉や関節の強ばり、痙攣などに用いられています。


桃の葉